TOP
基本用語
フォルダ構成
ファイルの場所
ディレクトリ構造
簡易対応表
基本的な違い
基本的なコマンド
よく使うコマンド
パッケージ管理

エクスプローラ
タスクバー
ネットワークフォルダ
ショートカットファイル
アイコン
共有フォルダ

関連付け
クリップボード
ヘルプ
レジストリ
サービス
ログイン画面
IME
効果音
タスクマネージャ
デバイスマネージャ
スケジューラ
自動更新
イベントビューア

キーボード
マウス

スキャンディスク
デフラグ
ユーザ管理
Ctrl+Alt+Del
ネットワークの設定
プロキシの設定

環境変数
プロセス優先順位

アンチウイルス
ファイルセキュリティ
ファイヤーウォール

システムスタートアップ
システムのプロパティ
インデックスサービス
管理者として実行
セーフモード
ブルースクリーン
キャッシュファイル
boot.ini

ソフトウェア
Windowsから
Ubuntuへの移行のためのページ

用語, Linux, Gnome, X, ディストリ

Ubuntuにまつわる基本的な言葉の整理。Windowsの場合は色々な要素が全部Windowsの中に含まれてしまうが、Ubuntuは色々な個々のプログラムを階層的に組み合わせてできている。

Linux : リナックス

OSの中核となるプログラム。一番すごいプログラム。カーネル。Linuxカーネル。

Gnome : グノーム

LinuxはGUIを含んでいないので黒い画面に文字だけのCUI環境しかない。GnomeはGUIを実現するための色々なプログラムをまとめてデスクトップ環境を提供するもの。 この概念に含まれるものには他にKDEがある。

X

LinuxでGUI環境を実現するときのもっとも基本的なプログラム。Gnomeに含まれる。

Window Manager : ウインドウマネージャ

画面に表示されるウインドウの見た目や操作性を提供するもの。GnomeではMetacityというWindow Managerを使っている。この概念に含まれるものにはtwmやWindow Maker,Enlightenmentなどがある。

Distribution : ディストリビューション(ディストリ、鳥)

上記のようなものを全部組み合わせてユーザに提供できるようにまとめたのがディストリ、まとめるといってもただ組み合わせるだけでなく、いろいろカスタマイズしたりする。Ubuntuはディストリの1つ。この概念に含まれるものにはDebianやFedora,SUSE,CentOS,Vine Linuxなどがある。 UbuntuはDebianを基本にできている。


Win2buntu 2011(MAIL) Conversion time : 0.00090200000000001