The February 2003 Platform SDK

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.1.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.2.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.3.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.4.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.5.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.6.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.7.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.8.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.9.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.10.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.11.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.12.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.13.cab

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/PSDK-FULL.bat

http://download.microsoft.com/download/platformsdk/sdk/update/win98mexp/en-us/3790.0/FULL/extract.exe

これがVC6最後のSDK?

sdkfeb2003

IEをデフォルトのブラウザにしてsetup.exeを起動する。

Listviewのテキストコールバックとオーナーデータの違い

テキストコールバック

InsertItemでテキストにLPSTR_TEXTCALLBACKを指定する。LVN_GETDISPINFOが飛んでくるのでここでテキストをセットする。データは構造体などで持ってListViewのLParamに設定しておくのがいいと思われる。テキストと同様にアイコンもI_IMAGECALLBACKを指定することにより同じようにできる。

オーナーデータ

ListViewの作成時にLVS_OWNERDATAを指定する。InsertItemは使わず、データは並びも含めてアプリが持つ。アプリがセットするのはSetItemCountExによるアイテムの個数だけで、これをやるとLVN_GETDISPINFOが飛んでくるのでここで表示データをセットする。

どちらもLVN_GETDISPINFOが来たときはポインタだけ設定すればいいはずでListViewはコピーを持たない。pszTextはコンストでないがこれは取得用もかねているためでコンストキャストしていいはず。

 

 

bashで忙しいJOBを一時停止した後にreniceしてゆっくりやる

bashではreniceでjob番号を指定できないと思う。

重たいジョブを起動

jobsでジョブ一覧を見る。

reniceでプロセスの優先度を落とす

nice値の確認

ioniceの現在の値と再設定(もっとも遅く)

mount: could not find any free loop device

Ubuntuでmount: could not find any free loop deviceと表示されてループバックデバイスのマウンドができない。

環境表示:

OS起動時のオプションで最大ループデバイスを指定する。
/etc/default/grubを編集しGRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULTmax_loop=64を追加する。

update-grubを実行してブートレコードに書き込む(と思われる)

リブートする。

できたか確認

Windows7でユーザ専用のアプリを置く場所

Windows7からユーザごとのアプリを置くフォルダC:\Users\XXX\AppData\Local\Programsが追加されたようだ。[Windows]+Rで実行ダイアログを開き、以下のように入力してもオープンできる。

162950a0-2478-4084-a488-1bcd714d6b81

シェルのスペシャルフォルダとしても登録されている。ここにインストールするときは管理者権限も必要ないはず。

Could not load file or assembly ‘Microsoft.mshtml, Version=7.0.3300.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a’

Could not load file or assembly ‘Microsoft.mshtml, Version=7.0.3300.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a’ or one of its dependencies. 指定されたファイルが見つかりません。

C#でhtmlDocumentとかを使うとき、Microsoft.mshtmlを参照してそれを開発環境外のPCで実行すると出る。開発環境には独自のものがあって一般環境にはないためにおこると思われる。

対策は参照のLocalCopy属性をTrueにしてこのファイルごと配布する。